【ユースリーチ活動報告】「挑戦」をテーマに経験と考えを話しました

虐待や親の死など、さまざまな事情で社会的養護が必要な子どもたちに、奨学金の支給や人材育成プログラムを提供している「ビヨンドトゥモロー」(一般財団法人教育支援グローバル基金/東京都渋谷区)は、子どもたちが逆境に負けることなく進学や夢を追い続けられるような体験を提供する3泊4日のプログラム「サマーリトリート2022」を、長野市ではじめて行いました。

プログラムのテーマは「挑戦」。全国から10名の高校生が参加して、大学生や大人たちの挑戦を聞きました。

ユースリーチのメンバーが参加しました

「大学生の挑戦を聞こう!」では、ユースリーチのメンバー5人が登壇。進路の選び方やいま力を入れて取り組んでいること、将来の夢などを話しました。自分の「好き」や「得意を活かしたい」という思い、「これだ!という直感から進路を選んだ」というメンバーがいれば、「自分がどれだけ楽して興味のあることができるか?という独特のベクトルを持って進路を選択した」など、考え方は人それぞれ。また、メンバーたちが「自分のこれまでの葛藤」を話す場面もあり、高校生たちは先輩の話に真剣に耳を傾けていました。

グループにわかれてトーク

2~3人のグループに分かれてトークタイムでは、進路の考え方や自分の興味があることを突き詰めるためのヒントを得ようと話す高校生の姿が印象的でした。中には「一人暮らしの様子や知恵を教えてほしい」とたずねる高校生もいました。
ユースリーチ代表の志水太樹さんは、「質問がたくさん出て、そのアクティブな姿に驚いた」と話しました。

プログラムの集大成は、今回の学びを生かした提言の発表会。「挑戦したい人をみんなでサポートする仕組みづくりを行う『クラッシャー』という団体をつくる」というアイディアや、「挑戦したい人や失敗してしまった人を励ます『こどもばぁー』というバーを開く」といったユーモアあるアイディアが飛び出しました。とても前向きな気持ちで、「やってみたい」思いに火がついたようでした。

プログラムを手伝った長野市市民協働サポートセンターの担当者は、「高校生にとって年が近い大学生の話はとても刺激になり、前へ進むエネルギーになったようです。熱心な高校生の姿を見て、挑戦する若者を応援したいと思いました。迷ったり悩んだりした時は支えてあげられる社会をめざしたい。逆境や壁があったとしても挫けることなく何度でも挑み、夢を追い続けられる社会にしたいですね」と話してくれました。