公益財団法人長野県みらい基金では、日頃から地域活動に取り組まれている皆様をさらに力強く後押しするために、「Well-Beingなまちづくり~ウェルビーイングを知り、学び、考える~」と題した、勉強会を企画いたしました。
今回のテーマは、政府が推進するデジタル田園都市国家構想でも注目されている「地域幸福度(LWC)」。
難しそうに聞こえるかもしれませんが、この指標は、私たちが暮らす地域の「元気」や「幸せ」を測るための羅針盤のようなものです。
〇自分たちの活動が、地域にどんな変化をもたらしているんだろう?」
〇もっと多くの住民が、生きがいを感じられる地域にするにはどうすればいいんだろう?
そんなことを考えている皆様にぜひ聞いていただきたいと思っております。
【勉強会概要】
◆タイトル:地域を変えるチカラVol.11「LWC指標を活用した住民参加のしくみづくり」
◆日時:2025年4月15日(火)14:00~15:00
◆ゲスト:小柴 徳明氏(黒部市社会福祉協議会 総務課経営戦略)
◆開催方法:zoomによるオンライン開催
※お申し込みをいただいた方には、後日Zoomの参加情報をお送りいたします。
◆申込方法:氏名、所属を明記のうえ、下記メールアドレスまでお送りください。
◆申込先:study@mirai-kikin.or.jp
詳細は添付のチラシをご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。