長野の子ども白書事務局は、「2024長野の子ども白書」発行記念として伊藤嘉余子さん講演会「子どもの声…
【講座案内】地域を良くする活動のために必要なこと

塩尻市は、地域を良くする活動のために必要なことを学ぶ「令和6年度 まちチャレセミナー『地域を良くする…
【講座案内】対話で変わる人とのつながり
社会福祉法人 長野いのちの電話は4月20日、自殺予防講演会「対話で変わる人とのつながり」を開きます。…
【講座案内】令和6年能登半島地震と長野県の活断層-企業・地域の備えは

若手後継者等育成事業(女性会)らは、能登半島地震を改めて見直しながら、長野県の今後の地震対策、企業や…
【講座案内】NPO法の認定基準における受取寄付金とその返礼に関する説明会

NPO法人会計基準協議会事務局(認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)は 2月6日、「NPO…
【講座案内】NPO法人運営セミナー「ICT活用講座」

長野県企画振興部広報・共創推進課は、ICT(情報通信技術)の活用を進めたいNPO法人が、これからの法…
【長野県NPOセンター主催】ファンドレイジング実践講座&個別相談(壁打ち相談)

長野県内団体様限定のファンドレイジング講座を長野県NPOセンターが開催します。 ファンドレイジングに…
【講座案内】「食べる」ことから学校・地域の「学び」を考える講演会

長野市立長野高等学校で11月15日(水)午後、「食べる」ことから学校・地域の「学び」を考える講演会と…
【参加募集】ヤングケアラー研修会(全般向けと支援者向け)

社会福祉法人長野県社会福祉協議会は、ヤングケアラーの社会的認知度の向上を図るため、12月に「ヤングケ…
【講座案内】WAM助成シンポジウム「こどもまんなか社会の実現を目指して」

独立行政法人福祉医療機構(WAM)は9月26日(火)、令和5年度WAM助成(社会福祉振興助成事業)シ…
【講座案内】NPO法人運営セミナー「NPO法人のガバナンス 監事の役割」

長野県企画振興部広報・共創推進課は、NPO法人の運営力の向上に向け、令和5年度NPO法人運営セミナー…